独り言置き場その2!
2016
それは一月のことでした。
あーいななの一番くじの内訳を調べたところ、上位賞が壮五タオル以外ロットで各1だったことが分かったので、これもう丸ごとのがてっとり早くない????となりまして。
ラバストの出来もめっちゃよかったので。可愛かったので。全種欲しいなってなったので。
(この時点で一万円近くつぎ込みラスト賞まで入手していた上でのROCK思考)
実際買ってみて、まずその貫禄に震えました。
販促物詰め合わせとか色々な意味で大興奮。店舗飾りに憧れます。そんな場所ないけど。
タオルの類は既に自引で壮五、ナギ、三月×2の計4つを当てていたため、最初から一部は使う気満々でした。
っていうか、既に使っています。
思ったよりでっかかったです!!ひさしもすっぽり。
別の一番くじで前に当てたスポーツタオルよりも全然大きくて、驚きました。さすが上位賞。
トートに関しては、印刷が何かちゃちいな…?!という印象でして。
特にトリガーは黒地に白印刷なんですけれど、どうにも滲んでいるように見えてしまい。
アクリルチャームもなあ。
私ハロウィンのイラスト大好きですし、デザインも悪くないと思うんですが、いかんせん印刷がきったなくて……?!
遠目からならまだしも、近くで見た時の残念さが大きくて。
反面ラバストは文句なしのかっわいらしい出来で!!
これパッケージのイラストよりも現物のが可愛く見えました…特にアイナナメンバーはちょいおっきめのお顔のバランスが投身とよく合っているように思えました。
大和さんと三月はポーズに動きもあり、大和さんなんて腹チラサービスまでしてくれて。
まさに神アイテム。大大大のお気に入りです。
ロットの内訳に関して、配置は完全ランダムなことが確認できました。
配分としてはチャームもラバストも、少ないと3個、多いと4個くらい。
確かにめちゃくちゃ運が悪いと、全種入ってないだろうなぁ…って思える感じ。
で。
上位賞各1個ずつに関しては、保存用。
残った問題はこれですよ、チャーム25個ラバスト32個。
うち20個プラスαは自分用だとして。どうすんの30個弱。
自引きした分で被ってる上位賞とかも。どうすんの。どうすればいいの。そんなこと言っていられないので。オタージョ界隈で当たり前のように成り立っている、トゥィッターで行う「交換」というシステムのお世話になってみようと思った次第です。
巷に溢れているアイドリッシュセブンくんのグッズというのも、殆ど持っていなかったので。
これさーーーーーーーー!!!!
心折れそうになりながらの1カ月だったんだけどさーーーーーーーー!!!!
悲しいかな存在してしまうレートというものを意識するだけで涙がチョチョ切れてしまうこともしばしば。
具体的なことは後述致しますが。
いやでも凄くいい経験になりましたし、正直この界隈でこの手のお約束がこれだけきちんと成り立つ以上、オークションサイトいらないな?!とも思ってしまいました。驚き桃の木。
相互の信用で成り立つこの手のお取引、私の場合オークションサイトに関しては十年以上の利用経験がありました。
オークションサイトのいいところ。
お金は嘘をつかない。
信用も嘘をつかない。
いやそれでもやばいところはやばかったですけど。
クレジットカード持てるようになるまでは、野生動物のすくつでお馴染だったモ○オクという名の戦場を駆け抜けたのもいい思い出です。
あれは凄かったです。ほんと。長くなるので割愛致しますが。
後は、今は亡きスティックポスターの公式BBS。長くなるけどせっかく語れる機会を得たので割愛しません。
今や当たり前のようにある短冊ポスターをコレクションアイテムとして流行らせたのが、この「スティックポスター」シリーズです。
発売したのはアクアプラスというギャルゲー会社で、ポスターとして販売された主なシリーズも自社のゲームのヒロインをテーマにしたものでした。
ジャンルとしては、完全男性向けでした。
(一部女性向け作品も扱ってはいましたが)
「スティックポスター」という商標自体は、今もアクアプラスが持ってると思っているのですが、ムービックがこの名称使ってるのでもう手放したんすかね??
それともチャリーン貰ってるんですかね??
女性向け商品だと「キャラポス」なんかの名称でエンスカイが出してるアレです。
尚エンスカイくんと違い、アクアプラスくんの所のは一箱で絶対コンプリートできないってのがミソでした。
逆にお客さんに複数箱買わせて、交換して欲しいっていうので用意されたのが公式BBS。
スティックポスターというアイテム自体は、発売後すぐ完売の嵐起こしていたりでそこそこ賑わっていたと思うんですが、この交換してくださーい><って声掛けするシステムは、層として合っていたかどうかと思うと。
そもそもやり取りとしての細かさとか、対応の丁寧さとか、面倒くさがらずコツコツとやるのが得意なのが多いのは性別してどっちって感じで~~~女性向け作品のも全く出していなかった訳ではなかったんですけど、メインが男性向け商品だった訳で~~~。
アクアプラスくんが行ったスティックポスターという御商売自体は、結構あっという間に終わってしまいましたね。
残念なことに。
ゲームの予約特典とかで描き下ろし10枚セットとかつけてくれて、私それ保存用と部屋貼り用の二枚ずつ欲しくて2本予約購入したりとかもしていたのですが、今ではそんな特典自体もめっきり作ってくれなくなってしまいました。
寂しいです。
やれ専用ホルダー定価3000円税抜が高いだのやれ専用リフィル10枚1900円税抜が高いだのその手の商品に付随するアイテムに関して色々ありましたしたが、その手のは後続の同じようなラインのがしっかり安価なの出してくれたので、ユーザーとしては一安心したのもいい思い出です。
ただ商品の頑丈さという意味ではホルダーに関しては、アクアプラスくん公式が最強でしたわ…。
我が家のスティックポスターのホルダーくん一覧。
アクアプラスくんが出していたのは、上記にもちょい書きましたが専用リフィルを買い足して中身増やせるみたいなバインダータイプだったのですけれど、とにかく作りがめちゃくちゃしっかりしていたんですね。
その証拠がこちら。
他社さんのホルダーで縦置きしていたのが、重さに負けてこんなザマになっているのを今日発見しました…悲しい…。
ちなみにこの話にオチはないのですが、後続のトレーディングポスター達は何処の会社さんも基本1箱でコンプリートさせてくれるので、この良心さにはホント胸を打たれると言いますか、感謝しか覚えませんってね。
アイナナもそうですよね。
アイナナのスティックポスターに関しては、全然交換してください><コメントが増えないのでめっちゃびっくりしてんですけど…!!
えーーー!!私、コレクションアイテムの中ならスティックポスターがいっちばん好きなんですけどねーーーーーー??!!
以上、余談でした。話を戻しましょう。
という訳で、私がやったことある取引というのが、
①オークションサイトという、評価という形で信頼を表現できるところ
②公式BBSという、公式が用意してくれたところ
※どっちも取引自体に会社さんは介入しませんよは当たり前として
だったので。
なーんも後ろ盾もないまま、口約束に絶対の信用を置かなければいけない環境。
こっちもそうだし、逆に向こうさんにも私を信じて貰わなければいけないっていうの。
詐欺も余裕で横行できるであろう環境。
どんな空気かなって、そこそこ警戒しながら飛び込んだ訳ですが。
いやあ。驚きましたよ。
みなさんしっかりしていらっしゃる。
自分達のコミュニティで動けるため、間に逐一の手数料をふんだくってくる業者を入れるメリットを求めなくても、問題ないと思えるだけの雰囲気がありましたわ。
プラス、これこそ女性ならではって思ったのが以下。
①言葉遣いが丁寧なの当たり前
②やり取りがスムーズなの当たり前
③梱包が丁寧なの当たり前
④連絡が無茶苦茶マメなの当たり前
みなさんこれを何処で学んだのか。
それとも女性だからできて当たり前なのか。特に③と④。
言い方難しいですが私はできて当たり前路線でこれまでやってきて、○バオクなんかではそれで固定でやり取りずっとして貰えていたりとかあったので、性質としての合う合わないはあるだろうどうだろうな気持ちを抱きつつも、何かもう、関心の一言に尽きました。特に③と④。
梱包さーーーー!!!
厚紙補強、プチプチ使用、この手のさーーーーーーー!!!
言われなくてもできるってさーーーーーーー。
ほんと凄いことだと思いましたさー。
そう言えば最近、私がお譲りする時ですと梱包の仕方で定型内と定型外選べるような時は相手さんにどっちがいい?って聞くんですが、みんな定型外でいいから梱包しっかりのが嬉しいです><って答えてきますわな。
逆に少しでも送料軽くしたいから、梱包軽くていいですみたいなのが当たり前でした一昔前。
時代ですなあ。
連絡はさーーーーーーー!!!
ほんとこれさーーーーーーーー!!!!!!!
入金したら入金しましたって連絡が欲しい、発送したら発送しましたって連絡が欲しい、遅れるなら遅れるって連絡が欲しい。
連絡がないと不安になる、その不安を拭うのはこまめな連絡でしか解消できないってこと。
これはオークションでもやってくれない人全っっっっっっっ然やってくれないので、私の場合は出品者マイルールとしてがっちり主張コメント入れてるくらいだったのですが。
凄い。。。できて当たり前だ。。。みなさんこれを何処で学んだのか。。。それとも女性だからできて当たり前なのか。。。
あ、でもこれは「交換しましょう///」っていうお約束が発生してからのお話かもですわな。
そこら辺はマイルールさんお持ちの方が多いようで。
交換してくださいウェイェイってお声掛けしてから、すぐお返事くれる方はやっぱり信用できますわ。
そのお返事が他の方とウェイウェイしてるから待ってもらってもいい?みたいなのでも、何でも、とにかく一端のお返事さえ貰えれば、こっちはおすわりできるもんで。
この手の一端のお返事に関しては、やらない人はやらないすね。
まとめて数日後にお返事しマッスルとか、空リプ投げてくださる方はまだマシマシ。
リアルが忙しくてお返事お待たせしてごめんなさいとか、空リプ投げてくださる方はまだマシマシ。
ほんとに何のメモも残してくださらない方は、平気で数日空く空く。
私の場合は短期で勝負をキめたかったのと(実際はキまらなくて1か月以上持っていかれましたが)、このいっちばん最初のやり取りで時間を持っていかれる=実際のお約束が決まった後もナーナーになったらどうしようってのがあったので、ここに気を使っていただけなかった方については、その後に続くお約束ってのもこちらからごめんなさいしたりもしました。
ほんと。事情なんて人それぞれ。
ただ一言。。。理想としては空リプじゃなくて直リプで教えて欲しいくらいで。。。それないのは。。。私は、ちょっと。。。
実際の交換に関しては、ブツそのものにレート設定している方もいるけど、定価重視の方も多くて逆に驚きました。
一番くじに関しては、アクキーのレートがとにかく低くてぐぬぬ顔が止まらず。
まあそれはさて置いても、善意で成り立つ世界ってのが存在することに尊さを覚えました。
夢を見せてくださり、ありがとうございました。
原価差については人それぞれですかね。
郵送の場合に発生する送料の差についても。
そこら辺、私は特に気にしない派した。
欲しているのは相手さんがお持ちになっているそのブツであり、そこにかかるもんは全部経費という頭でいたため。
ちなみにその手の経費含め、金額をグッズ数で割り返し、今回のくじて使った金額をどう償却したかをエクセルでまとめてたんですが。
落ち着いた今だから言えますけれど、償却中は胃に穴が空きそうでしたわ。毎日がそーちゃんタイム。
どのメンバーも大事にしていただける方にお譲りできそうでよかったです。
お約束自体はまだ全て終わっておりませんので、引き続きの方は是非ともよろしくお願い致します。
今回の交換に関して、私はトゥィッターで検索かけて片っ端からお声掛けしておりました。
正ーーーーーーー直絶対数がそこまで多くないこのおジャンル様の中でこんだけやったっていう節操の無さに対し、胃に穴が空きそうになったりもしたのですが。毎日がそーちゃんタイム。
同じように検索かけてるマンの方とかに、こいつ…みたいに思われたらどうしようみたいな自意識との戦いが途中から始まっていました。
お約束事がまとまるまでは日常トゥィートも控え、かなり義務的なアカウントっぽくもさせ。
あんだけ毎日貼りまくっていた、犬の写真も上げるの止めたり。
犬めっちゃ元気ですよ。相変わらずです。
とりあえずですけど、何とかなってよかたったです。
もうこんなことやりませんわ。
と言いつつ、五月のもまたロット買いしてたら面白いすけど。
五月のくじでまたやらかした際には、是非またお世話にならせてくださいよろしくお願い致しますううううううううううう!!!!!!
PR
Post your Comment